Google Discoverに表示されて、流入を増やそう!
更新日:2022.05.24 公開日:2021.07.16
SEO・コンテンツ
先日、弊社のSEO担当から「SEO対策ではタイトルの付け方が大切」という記事をアップさせて頂きました。
弊社のオウンドメディア「DO?GO!愛媛」でもタイトルの長さによって流入が増えるのか実験しています。
そのほかにも、「DO?GO!愛媛」を運営していく中で度々実験を行っておりました。
今回はオウンドメディアで得たノウハウを紹介していきます。
Google Discoverとは
Google Discoverとは、Googleアカウントから収集した情報をもとに、そのユーザーに合うコンテンツを「おすすめの記事」としてTOPページに表示してくれる機能です。
弊社のオウンドメディア「DO?GO!愛媛」は自然検索からではなく、ほとんどがGoogle Discoverからの流入になっています。
Google Discoverに取り上げられた記事
直近でGoogle Discoverとの相性が良かったものは、
「松山近郊おしゃれランチ【郊外編】3選」「夏到来!天空の鏡 香川県の父母ヶ浜でフォトジェニックな休日を」という記事でした。
「松山近郊おしゃれランチ【郊外編】3選」の記事では、公開24時間もたたずに7652Viewを記録しています。
「DO?GO!愛媛」の7月の記事の中では1番PV数が多くなりました。
Google Search Consoleで分析を進めていきますと、Google Discoverの反応があった日の記事には共通点がありました。
- 毎日投稿を続ける
- 記事の文字数が2000文字を超える
- タイトルに具体的な日付・市町村の名前が入っている
- パット見て分かりやすいアイキャッチ画像を挿入する
また、あまり反応に関係なかったのは、
写真の枚数でした。
写真の枚数が多い方がGoogle Discoverやユーザーの反応が良くなるかと思いましたが、
1~2枚の記事でも記事の文章がしっかりしていればPV数が3000を超えました。
まとめ
まだまだGoogle Discoverに取り上げられるアルゴリズムを解析できそうです。
引き続きオウンドメディアの運用を行っていく中で発見したことがあればご紹介させて頂きます。
↓↓↓ お問い合わせやご相談はこちらから ↓↓↓
writer